髪をショートにするとうなじのところに風が当たってスースーするんですよね。
その分今までは触れなかった人目にも晒されているはず・・・。
毛深い人は美容院での仕上げに聞き慣れないバリカンの音を耳にするでしょう。
産毛までしっかりキレイにしてもらえます。
でも剃った毛はまた必ず生えてくるもの。
自己処理が出来そうにない場所はどうするべきか悩みます。
もしかしたら女性らしさを演出するうなじは、ヘアースタイルよりも大事なのかもしれません。
思い切って脱毛すればきっと自信が持てますよ。
ショートヘアはうなじが大事
自分で鏡を見る時って、正面と横がメインですよね。
合わせ鏡にして後ろを見ても、「髪のうねりや跳ね具合を確認して終わり」って方も多いでしょう。
でも他人の視線って案外不意を突いたところに落ちるんですよね。
「あ、こんなところにホクロがあるんだ」
なんて変な発見をしたりして、まず相手のどこを見るかなんて個人の好みが大きいでしょう。
ヘアースタイルもその人のイメージに大きく影響はしますが、見慣れてしまうと輪郭の一部のような感覚になってしまいます。
ただロングの人が普段はしないアップスタイルにしたり、いきなりショートにして現れると新鮮ですね。
しばらくはニュースになって注目を浴びるかもしれません。
何がそんなに新鮮なのかと言ったら、いつもパンツスタイルの人が急にミニスカートを履いて現れたのと同じくらい。
スッキリとして見えるのは肌の露出があるからでしょう。
ショートヘアとなれば断然うなじが注目されます。
細くて白いうなじは女性らしさを象徴していますから、自然と視線も集中してしまいます。
そこに産毛がこんもり生えていたら・・・(/ω\)
ワイルドさを売りにするにはちょっと危険すぎますね。
やっぱりツルツル肌があってこそ女性らしさが引き立つはずです。
日本人のうなじの特徴
同じ女性でもきれいなうなじには憧れますね。
キッチリと結い上げられた髪と、着物の襟元をしっかり正した姿は凛として気品に満ちています。
後ろから見える華奢(きゃしゃ)なうなじに日本人特有の奥ゆかしい色気が感じられるのでしょう。
着物をほとんど着ることがなくなった現代でもうなじの魅力は衰えることはありません。
うなじのお手入れは気を抜かずに意識しておいた方が女子力も上がりそうですよ。
ショートヘアが似合ううなじ
ショートヘアは明るく爽やかなイメージがありますね。
ヘアスタイルは万全でも、うなじのお手入れが出来ていないと魅力は半減してしまいます。
ショートヘアも引き立つきれいなうなじを心掛けましょう。
ショートへアにするならうなじの対策もしよう
きれいなうなじを目指すなら、他の部位と同様にムダ毛を処理する必要があります。
でも、うなじって首の後ろ部分なので、自分で刃物を握ってではちょっと無理ですよね?
首には大事な血管がたくさん通っていますから、間違って傷をつけると怖いですし・・・。
ショートヘア女子の身だしなみ、うなじケアの方法をご紹介しましょう。
自分でうなじの処理をする
毎日鏡でチェックをしつつ、気になった時にすぐに対処できる自己処理の方法は覚えておきたいですね。
自分で処理をするなら顔剃り用の電気シェーバーがおすすめです。
刃物を使わずタオルで擦るだけなら簡単ですね。
美容院でうなじの処理をしてもらう
美容院でのうなじ処理にはバリカンを使います。
バリカンとはいえ、トリマーと呼ばれる小型の機器で産毛を0.3ミリまで短くできます。
刃をあてて剃らないので肌にも優しいですね。

元々細く柔らかい産毛はトリマーで刈るとほとんど見えなくなります。
理容室でうなじの処理をしてもらう
顔剃りをすると顔色がワントーン明るくなり、メイクのノリにも違いを感じますね。
うなじも同様に短時間できれいにしてもらえますよ。
うなじの脱毛をする
手っ取り早くきれいにするなら脱毛がおすすめです。
エステサロンの場合は長く通い続ける必要がありますが、医療脱毛を扱うクリニックならある程度通えば永久脱毛が叶いますよ。
関連記事 うなじ脱毛も安心して任せられる医療脱毛クリニックのランキングはこちら
毛は1日に0.3~0.4ミリ伸びる
産毛といえども1日に0.3~0.4ミリほど伸びていますからうっかりすると、ボーボー状態になってしまうかも!?
ショートヘアにして今までよりもケアに掛かる時間が短縮されたとしても、うなじのチェックだけは外せませんね。
うなじは見えない場所でムダ毛に気付きにくい
自分の目で直接見るには鏡が必須ですし、手で触れてフサフサとした感触が感じられるほど産毛は硬くありませんね。
毎日チェックするほどでもないけど、放っておけば確実に増える産毛。
自分では気づきにくいけど、他人からはよく見えるというのがまた難点です。
意外と毛が伸びるスピードは速い
髪が少し伸びてきたなと感じる頃にはうなじの産毛もまた伸びているはずです。
キレイにしていたはずのうなじに薄っすら毛が生え始めると、本人以外も気付きやすくなりますね。
思った以上に毛が伸びるスピードは速いので、毛深い体質の方は特に気になってしまいますね。
脱毛で自己処理や美容院通いの煩わしさから開放されよう
時間やコストを考えると自己処理をした方が楽に感じるかもしれませんが、襟足の自然な形をキープしつつ違和感なくきれいに仕上げるなら、やはりプロにお願いした方が確実です。
月に1、2回美容院に通うのが面倒ならやはりおすすめは脱毛ですね。
この先も長くきれいなうなじがキープできますよ。
関連記事 おすすめの医療脱毛クリニックを5院紹介しているこちらの記事もおすすめです。
まとめ
産毛も何度も剃り続けていれば濃く見えてしまう場合もあります。
自己処理では肌を傷つけてしまうリスクもありますから、肌状態を悪くする前に脱毛できれいにするのがおすすめです。
自分がヒロインになれる1日はうなじはもちろんムダ毛処理は完璧にしておきたいですね。
関連記事結婚式で襟足は注目の的!ムダ毛を綺麗に処理する一番安全な方法
コメント