彼とのデート前はムダ毛の処理も完璧でしょう。
鏡でチェックしても抜かりなし!
楽しい1日を予感していたのに、彼が何気なく触れた先にチクチクとした感触があったら・・・。
一瞬で彼の気持ちが冷めてしまうかも知れませんよ?
男性が女性の肌に触れる時の感触ってすごーく大事です。
彼氏の本音と理想を思い測ってみましょう。
彼女のムダ毛のチクチクが気になる
女性は自分の見た目にはこだわります。
もちろん男性の視線も意識しているはず。
でも肌触りまでは後回しになってしまうのかもしれませんね。
普段ざらざらしたヒゲの処理をしている男性にとって女性の柔らかくツルツルした肌には憧れがある人もかなりの割合でいるようです。
ふと触れた彼女の肌がチクチクとしていたら・・・憧れていた分ガッカリ度も大きいのかもしれません。
ムダ毛が原因で別れを決意するケースもあるようです。
1回2回のうっかりミスなら許されるかもしれませんが、ムダ毛処理に無頓着のままでは大好きな人が去ってしまうかもしれませんよ。
ムダ毛のチクチクが気になっているのは本人だけではない
ムダ毛処理を自分でするとどうしても肌荒れなどのリスクが伴います。
処理後の肌は乾燥もしやすいので、アフターケアを怠ればチクチクの前にザラザラになってしまうでしょう。
ムダ毛を処理した直後は手で撫でてスベスベでも、時間の経過と共に毛は伸びていきますからチクチク度も上がっていきます。
そうなる前に自分で対処できれば良いのですが、間に合わなかった時は気まずい空気を味わうことになってしまいます。
女性の肌の触り心地の良さをを求めている
女性同士ならまだ嫌悪感もないと思いますが、男性に触れられてチクチク状態だったとしたら?
それが彼氏なら・・・なおさら関係に影響が出るかもしれません。
優しい彼なら何も言えず我慢をしてしまうでしょう。
でも多くの男性は女性の肌触りに心地良さを求めていますから、「裏切られた気持ち」すら感じてしまうかも知れません。
ラブラブ状態なのにスキンシップがあまりないなら、何かしら彼が不満に感じている部分があるのかもしれませんよ。
チクチクはムダ毛を剃ることで起こる
チクチクするのはムダ毛の処理の仕方に問題があると言えます。
ムダ毛を自分で処理する時、何を使っていますか?
時間がない時はどうしても手っ取り早い方法を選んでしまいますね。
チクチクの原因を見直してみましょう。
電動シェーバー&カミソリは毛の断面がとがってしまう
手軽な自己処理方法として電気シェーバーやカミソリを使って剃る人も多いと思います。
普段は別の方法で処理していても、簡単なので合間に取り入れているケースもあるでしょう。
毛は本来、毛先に行く程細く柔らかくなっていきます。
部位にもよりますが、何もしなければふんわりと肌を覆う程度。
チクチクとは無縁なはずです。
それを見た目や衛生上の理由から刃物で剃って処理をすると、断面がとがってしまい相手の肌に当たった途端チクっとした刺激になってしまうんですね。
手軽な脱毛はちょっと触れるだけで剃った感がバレてしまいます。
脱毛でムダ毛ともチクチクともお別れしよう
見た目で引かれたくないから処理をしているのに、今度は触り心地がダメとなるとどうしたら良いのかわからなくなります。
要はチクチクさせない対策をすればいいんです。
ツルツルでスベスベなら文句どころか、彼も惚れ直すんじゃないでしょうか(#^^#)
脱毛でムダ毛もチクチクもなくせる
自己処理がいけない訳ではありませんが、より美しい肌を長く保つにはプロの脱毛がおすすめです。
施術を繰り返していくと自己処理が必要なくなるほど自然なツルツル肌になれます。
ムダ毛もチクチクもなくせますからどんな場面でも自分に自信が持てますね。
ただそのためには時間とお金が必要になります。
ムダ毛処理は女性にとっては永遠の悩み。
早めに決断をすれば後々も楽になるのではないでしょうか。
脱毛ですぐにツルツルの肌は手に入れられない
金銭面がクリアになれば脱毛のハードルも下がりますね。
ただエステサロンやクリニックでの脱毛には時間がかかります。
脱毛部位にもよりますが、完全脱毛を目指すなら最低でも1年以上は通う必要があります。
特に比較的安価なエステサロンの場合はクリニックよりも時間が掛かると思ってください。
より完璧にキレイを求めるならそれなりの努力が必要なのかもしれませんね。
脱毛中は制限があるため彼氏にしっかり伝えよう
彼氏に喜んでもらうためにも、自分磨きのためにも脱毛を決意した場合、いくつかの制限がありますから彼氏にも理解してもらいましょう。
脱毛中の肌はとてもデリケートな状態です。
少しの刺激でも肌トラブルになりかねません。
肌状態が悪ければ次の施術が受けられず、脱毛が長引いてしまうことになります。
出来るだけ良いコンディションを保ってスムーズに脱毛を進めましょう。
脱毛中の主な制限
- 入浴や岩盤浴、温泉など
- 不特定多数が利用するプール
- 激しい運動
- 飲酒
- 日焼け
- 予防接種
- 性行為
脱毛はレーザーや光を毛根に向けて照射してダメージを与えるものですから、少なからず肌にも負担がかかります。
例えるなら軽い火傷を負ったようなもの。
お風呂や運動、飲酒や日焼けなどで肌表面の血行を促進してしまうとかゆみが現れたり炎症を起こしてしまう可能性があります。
また不特定多数が利用するプールや温泉には雑菌が蔓延していますから、脱毛直後のデリケートな肌状態では避けた方が良いでしょう。
予防接種も脱毛直後は注意が必要です。
10日程度日程をずらせば副作用などの心配もなくなりますよ。
彼氏に初めに伝えておかなくてはならないのは性行為に関して。
肌が触れ合い擦れるのも刺激になります。
当日~3日間程度、肌が弱い方は1週間は控えてもらいましょう。
その後はたくさんスキンシップできますから、少しの間の辛抱ですね。
彼氏にプールに誘われたら、つい制限も忘れて水着を準備してしまいそう。
でも脱毛後の肌にプールは危険がいっぱい!
こちらの記事も参考にしてみてください。
関連 脱毛後すぐにプールへ行くのは厳禁!その理由とその他の注意点
まとめ
ムダ毛の話題って2人にとってはとてもデリケート。
どんなに付き合いが長くても簡単には言い出しにくいと思います。
彼氏に急に真顔で指摘されてもリアクションに困ってしまいますね。
恥ずかしくてその日はデートも続けられないかもしれません。
でもそれは彼氏も余程の勇気を振り絞っての事かもしれません。
中には理由を告げずに別れを宣告されるケースもあるくらいですから、ポジティブに受け止められると良いですね。
肌のチクチクは生理的にダメという人は多いですから普段からケアの手を抜かず、プロに頼る方向も視野に入れると楽になるかもしれませんよ。
コメント