生えてこなくなったり、薄くなったりした眉毛は、専用の育毛剤で伸ばせます。
- 眉毛育毛剤を選ぶ時のポイント
- おすすめの眉毛育毛剤や美容液
- 眉毛育毛剤を使うときの注意点
この記事では、眉毛育毛剤の選び方や使い方について詳しくまとめています。
手頃で使いやすいおすすめの眉毛育毛剤や美容液も紹介しているので、まだ持ってない人はぜひチェックしてくださいね。
眉毛育毛剤を選ぶときのポイント
- 使いやすい形状であるかどうか
- 肌に優しい成分のほうが安心
毎日使い続けるものなので、安全で使いやすい育毛剤を選ぶことがポイント。
まずは、眉毛育毛剤を選ぶ際に確認したい2つのポイントについて解説していきます。
使いやすい形状であるかどうか
眉毛育毛剤の使い方(形状)には、主に4つのタイプがあります。
- ブラシタイプ
- チップタイプ
- 筆タイプ
- 指で塗るタイプ
チップやブラシなど「道具を使って塗るタイプ」と「手に取ってから使うタイプ」があり、使いやすいものを選ぶようにしましょう。
- 眉毛全体にしっかり塗りたいなら・・・ブラシタイプ
- 薄い眉毛の人には・・・チップタイプ
- ピンポイントで塗りたいなら・・・筆タイプ
- 雑菌などが気になるなら・・・指で塗るタイプ
このように眉毛の状態に合わせて選ぶのも一つのポイントですよ。
肌に優しい成分のほうが安心
塗った後に垂れてしまう可能性もあるため、眉毛育毛剤は肌に優しい成分のほうが安心です。
おすすめの眉毛育毛剤や美容液
選ぶポイントが分かった所で、おすすめの眉毛育毛剤や美容液を3つ紹介していきます。
商品名 | 価格 | 安全性 | 形状 | オススメ度 |
マユライズ | 初回500円~ | ◎ | チップ | ★★★★★ |
スカルプD 眉毛美容液 | 初回1,471円 | ◎ | 細筆 | ★★★★☆ |
ハツモール アイブロウビューティー | 1,200円 | △ | ブラシ | ★★★☆☆ |
1位 マユライズ
マユライズはまつげにも使える眉毛美容液で、血行を促進して育毛環境を整えてくれる「オタネニンジンエキスやビワ葉エキス」が配合されています。
そしてマユライズ最大の特徴が、たまご美容液とも呼ばれる「加水分解卵殻膜」。
通常価格 (税抜) | 8,980円+送料600円 |
定期購入 (税抜) | 初回:980円 (クレジット決済なら500円) 2回目以降:5,980円 ※4回目の受け取り後、休止や解約OK! |
容量 | 3ml(約1ヶ月分) |
ブラシの形状 | チップタイプ |
成分 | 加水分解卵殻膜・オタネニンジンエキス・ビワ葉エキスなど |
無添加 | 合成香料/着色料/鉱物油/アルコール |
口コミ

マユライズを塗り始めてから眉毛にハリとコシが出てきて元気になりました。
眉毛1本1本が潤っていて手触りもしっかりしているなと感じます。

少しとろみのある美容液で、チップで塗っても目元に垂れずに眉毛に留まってくれるのがいいですね。
眉毛にもまつげにも使えるので便利です。

もう4ヶ月くらい使っていますが、かなり薄かった眉がスッピンでもナチュラルに見えるくらいにはなったので満足しています。
2位 スカルプDの眉毛美容液
AGA対策として髪の毛の育毛剤にも使われている「キャピキシル」や「リデンシル」が配合されているため、薄い眉毛の発毛や育毛を助けてくれます。
また、ナノ化したこれらの成分が皮膚や毛根にしっかりと届くので、効果を実感しやすくなりますよ。
通常価格 (税抜) | 1,730円 |
容量 | 2ml |
ブラシの形状 | 細筆タイプ |
主な成分 | キャピキシル・リデンシル |
無添加 | オイル/シリコン/パラベン/合成香料/染料/界面活性剤 |
口コミ

ほとんど眉毛が無かったのに、スカルプDを使ってからは近所のコンビニくらいなら眉毛を描かなくても大丈夫なくらいまで生えてきました。

毎日忘れずに2回塗布し続けたら、1本使い切る頃には自然な濃さの眉毛になりました。

色が付いているから塗った所が分かりやすいです。
乾いたら透明になるのでメイクの邪魔にもならないし使いやすいですね。
3位 ハツモール アイブロウービューティー
昭和10年から薄毛や抜け毛対策の商品を作っているハツモールが販売している「眉毛専用育毛剤」なので、効果が期待できそうですよね。
サリチル酸が角質を柔らかくしてくれるから、有効成分がしっかりと浸透します。
価格(税抜) | 1,200円 |
容量 | 6ml |
容器の形状 | ブラシタイプ |
主な成分 | パントテン酸カルシウム・サリチル酸・センブリエキスなど |
口コミ

若い頃にピンセットで眉毛を抜いていたら生えてこなくなったけど、この商品を使ってから少し生えてきたような気がします。

4ヶ月ほど使っていますが、年齢とともに薄くなっていた眉毛が濃くなってきました。

ブラシタイプなので眉毛全体にサッと塗れて便利です。
まだ使い始めたばかりなので効果は分かりませんが、毎日忘れずに塗ろうと思います。
眉毛育毛剤を使うときの注意点
眉毛育毛剤の効果を最大限に生かすためには、使い方も重要です。
- 使用するタイミング
- まつげ・頭皮には使わないこと
- 短期間での効果は望まないこと
商品によって使うタイミングや使用部位が異なるため、必ず説明書を読んでから使いましょう。
使用するタイミング
朝ならスキンケアをした後、メイクをする前に塗りましょう。
夜は、洗顔後スキンケアが完了してから眉毛育毛剤を塗ってください。
これは、どちらも眉毛育毛剤を塗った直後に顔を触ってしまうと、せっかく付けた薬剤が浸透する前に流れて効果が薄れてしまうことがあるからです。

メイクをする前に塗るなら、美容液や育毛剤が乾いたのを確認してからにしましょう。
まつげ・頭皮には使わないこと


同じ体毛なのにどうして使っちゃダメなの?



実は、眉毛や髪の毛は身体に生えている毛には変わりありませんが、これだけ異なる性質があります。
- ヘアサイクルが違う
- 発毛を促すホルモンが違う
- 毛根の太さが違う
- 生えている部位の皮膚の強さが違う
髪の毛の発毛を促すのは女性ホルモンですが、眉毛は男性ホルモンによって生育します。
もし眉毛育毛剤を頭皮に塗り続けていると、最悪薄毛になる可能性もあるのです。
短期間での効果を望まないこと
眉毛の毛サイクルは、およそ4~5ヶ月です。
今生えている全ての眉毛が生え替わるまでにこれだけの期間を要するため、育毛剤や美容液も数ヶ月使用しないとすぐには効果が現われません。
まとめ
- 眉毛の状態に応じて育毛剤のブラシの形状をチョイス
- 無添加で肌に負担のかからない成分がおすすめ
これらのポイントを押さえて、どの商品にしようか迷っているなら初回500円~購入できる「マユライズ」を試してみてはいかがでしょうか?
立体的な眉毛や太眉にトライしたいなら、眉毛はある程度生えていないといけません。
マユライズで自然な眉毛を育てて、今流行りの眉メイクを楽しみましょう。
関連記事 まつ育にも興味があるなら、おすすめのまつげ美容液を紹介しているこちらの記事を参考にしてくださいね。
まつげ美容液の人気ランキング5選!【美容液の効果と選び方まとめ】
コメント